実はINDEE Japanを立ち上げから密かにこだわっている些細なことがあります。
それは「独立」「起業」を使い分けていることです。どうでもいいことかも知れないんですけど。
「独立したんですね」と言われると、「いいえ、起業しました。」と言いたくなってしまいます。実際に、言っていることも多いかもしれません。些細な違いですが、個人的には大きな違いがあると感じてます。

 「独立」というのは、プロフェッショナルとして組織に頼らずとも自分の看板だけで仕事ができるという「成長」という意味を感じます。しかし、同時に響きとして何らかの枠や縛りから、「解放」されることを目指しているように、聞こえるのです。アナウンサーがフリーになると、違う局でも出演したり、変なバラエティに出なくてもよくなったり、自由を求めての独立や、ギャラをピンハネされないようにするためにフリーになっているような例があります。そのように、「独立」にはプロとしての「成長」と同時に現状の不満がきっかけにあるような気がします。
 一方、「起業」には新しい事業を創っているという意味が主にあるのではないでしょうか。実際に社内ベンチャーとして、独立せずに起業を成功させている人も沢山います。私は長年組織にいた人間としては、かなり自由にさせて頂いていたので、そもそも何かから逃れたいと思うこともありませんでした。
 つまり、何が言いたいのかと言うと、現状から不必要なものや邪魔なものを取り除いたような未来はイメージできないということです。実際に起業してみると、もちろん自由になったような部分もあるにはありますが、やっぱり面倒なことは面倒だったりします。しかし、余計に避けて通れない面倒だということも痛く理解することができます。

少し話題を変えると、ALSのアイスバケツチャレンジが相当広まって、物議を醸すほどになってきましたね。個人的に驚いたことには、Bill Gateがやってから4日もの短期間に私の直接の知人が4人もfacebook上で氷水を被ったということです。ムーブメントが地球をここまでの速度で伝わるようになったのは、多くの人が新しいことにチャレンジした結果にほかありません。
「起業」(独立を伴おうと、伴わなかったとしても)というチャレンジが今後も増えることを願います。そして応援します!

キーワードから探す

過去の日付から探す

関連記事

Related Articles

イノベーション手法

PickUp Articles

ジョブ理論解説

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる ジョブ理論の書籍画像|innovator's Note

イノベーターDNA診断
イノベーション能力診断の世界標準

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる イノベーターDNA診断のイメージ画像|innovator's Note

動画コンテンツ
イノベーション大全

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる イノベーション大全のイメージ画像|innovator's Note

社内アクセラーション
プログラム

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる 社内アクセラーションプログラムのイメージ画像|innovator's Note