昨日に引き続き、Innosightワークショップに関連して書きます。

クリステンセンが命名した「破壊的イノベーション」というのはドラッカーが定義した企業の目的と非常に深い関係があります。
ドラッカーは企業の目的は「顧客の創造」しかない、と断言しました。
このことをつい、私たちは忘れてしまいます。なぜなら、一般の企業活動は「顧客の維持」に向けられていることが多いからです。それは、既存顧客に対する営業が新規顧客に対する営業と比べるとはるかにコストが掛からないためであり、顧客を創造しなければ、維持する顧客がいないことを忘れてしまうからでもあります。

既存の顧客の中でも要求が厳しい顧客を維持するために、オーバースペックな製品やサービスになってしまう場合、破壊的イノベーションが生じると、クリステンセンは説いています。要求がさほど厳しくない新しい顧客が、スペックでは劣るが十分な機能の製品に出会うと、一気にこの安い製品が普及します。

映画製作用ビデオカメラが家庭用ビデオカメラに駆逐される経緯を例に考えてみます。従来のスペックとして劣るビデオカメラであっても、顧客を創造することができる様子を簡単に示しました。

ino1.GIF
スライド2.GIF



この経緯をグラフにすると、有名なイノジレのグラフになります。


キーワードから探す

過去の日付から探す

関連記事

Related Articles

イノベーション手法

PickUp Articles

ジョブ理論解説

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる ジョブ理論の書籍画像|innovator's Note

イノベーターDNA診断
イノベーション能力診断の世界標準

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる イノベーターDNA診断のイメージ画像|innovator's Note

動画コンテンツ
イノベーション大全

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる イノベーション大全のイメージ画像|innovator's Note

社内アクセラーション
プログラム

イノベーションの特殊部隊 INDEE Japanによる 社内アクセラーションプログラムのイメージ画像|innovator's Note